HOME/尾瀬ガイド/尾瀬レクチャー/舘岩いろいろ/スキースクール/ARS活動理念/サイトマップ/リンク/お問い合わせ

HOME教育旅行尾瀬環境総合学習
 
尾瀬コース案内

 

 
コース
難易度
1
沼山峠休憩所大江湿原尾瀬沼ビジターセンター
易しい
2
沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター三平下
易しい
3
沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼一周
少しきつい
4
沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼北岸道沼尻
少しきつい
5
沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼南岸道沼尻
少しきつい
6
沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼南岸道大清水平
少しきつい
7
沼山峠休憩所大江湿原小渕沢田代
普通
8
沼山峠休憩所小渕沢田代旧キャンプ場尾瀬沼ビジターセンター沼山峠休憩所
少しきつい
9
七入沼山峠休憩所七入駐車場(バス利用)
普通
10
七入沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター沼山峠休憩所
きつい
11
沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター沼山峠休憩所七入
少しきつい
12
沼山峠休憩所長英新道燧ヶ岳(俎ー)御池
とてもきつい

 

コース1                  

沼山峠休憩所大江湿原尾瀬沼ビジターセンター
見所: 大江湿原・尾瀬沼ビジターセンター・燧ヶ岳 
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  易しい 所要時間 約4時間
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター
コース説明 
 尾瀬への入山ルートとして人気の沼山峠は、尾瀬沼への最短登山口。歩き始めに登りが20分程あり、沼山峠展望台手前より20分程下ると大江湿原に到着する。季節ごとに様々な植物を見せてくれる大江湿原と尾瀬沼とのコントラストを楽しみながら更に20分程歩くと、尾瀬沼ビジターセンターへ到着。木道が全て整備されているので歩きやすく、初心者が比較的楽に尾瀬を楽しめることでも人気。尾瀬沼ビジターセンターでは、おこじょの写真、尾瀬の成り立ち等の展示や「四季の尾瀬」のスライド上映があり、より深く尾瀬を楽しむことができる。 

 

コース2                   

沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター三平下
見所: 大江湿原・尾瀬沼ビジターセンター・三平下 
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  易しい 所要時間 約5時間
水場・トイレ 沼山休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター、三平下
コース説明 
 尾瀬沼ビジターセンターまでは、コース1と同じ。三平下へは、尾瀬沼ビジターセンターと長蔵小屋の間の道を進み、分岐点を右に行く。道は軽いアップダウンがあるがそれほどきつくなく、木道も整備されていて歩きやすい。小さな小川を渡り、林の中を進んでいくと、約20分ほどで三平下へ到着する。三平下は尾瀬沼越しに美しい燧ヶ岳が望める居心地の良い広場。三平下手前には、燧ヶ岳と尾瀬沼をバックに写真が撮れるポイントもある。

 

コース3                   

沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼一周
見所: 大江湿原・尾瀬沼ビジターセンター・尾瀬沼周辺 
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  少しきつい 所要時間 約6時間30分
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター、三平下、沼尻
コース説明 
 尾瀬沼ビジターセンターまでは、コース1と同じ。尾瀬沼を一周するには、尾瀬沼ビジターセンターを拠点に反時計回りで沼尻へ向かう北岸道からと、三平下を経由して時計回りで沼尻へ向かう南岸道からのコースがある。このコースは沼に沿って針葉樹林帯の中を歩きながら、大小の湿原や様々に変わっていく沼畔の景色を楽しめるコース。木道は全て整備されているが、注意点として特に南岸道の道ではアップダウンが多いこと、すれ違えない箇所や沼に向かって傾いている箇所がある点だ。詳しくは、コース4とコース5を参照のこと。

 

コース4                   

沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼北岸道沼尻
見所: 大江湿原・尾瀬沼ビジターセンター・尾瀬沼、沼尻
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  普通 所要時間 約5時間30分
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター、沼尻
コース説明 
 尾瀬沼ビジターセンターまでは、コース1と同じ。このコースは尾瀬沼ビジターセンターを拠点に反時計回り方向に沼尻へ向かい、また同じ道を戻ってくるコース。揺るやかなアップダウンがあるが、木道は整備されていて歩きやすい。尾瀬沼ビジターセンターから沼山峠方向へ少し戻って左手に折れ、針葉樹林帯の中へ入っていく。20分程、林の中を進むと燧ヶ岳へと続く長英新道の分岐に出合い、その先では浅湖湿原がひらけて気持ちが良い。樹林帯と湿原を交互に楽しみながらさらに40分程進むと沼尻に到着。沼尻には沼周辺では数少ない池糖があるので、覗いてみよう。

 

コース5               

沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼南岸道沼尻
見所: 大江湿原・尾瀬沼ビジターセンター・尾瀬沼、沼尻
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  少しきつい 所要時間 約7時間
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター、三平下、沼尻
コース説明 
 三平下までは、コース2と同じ。このコースは尾瀬沼ビジターセンターを拠点に時計回り方向に沼尻に向かい、また同じ道を戻ってくるコース。木道は整備されているが、アップダウンが多く、すれ違えない箇所や雪の重み等によって沼に向かって傾いている箇所があるので、疲れた時は特に注意が必要。三平下より先、樹林帯の中を20分程度進むと大清水平方面への分岐と出合うので、右手の沼岸沿いに進んでいく。すぐ下にはときおり波を打ち寄せる沼岸が続き、30分程曲がりくねった道を行くと左手の樹間に小沼が見え隠れする小沼湿原がひらけてくる。さらに10分程進むと沼尻に到着だ。

 

コース6                   

沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター尾瀬沼南岸道大清水平
見所: 大江湿原・尾瀬沼ビジターセンター・尾瀬沼周辺、大清水平
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  少しきつい 所要時間 約7時間
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター、三平下
コース説明 
 三平下まではコース2と同じ。三平下より20分程アップダウンを繰り返しながら進んでいくと、大清水平・皿伏山方面と沼畔方面の分岐点に出合う。これを左手の大清水方面に進み、急斜面の山道を登っていくが、登山者が少ない為、道は少し荒れている。約20分程進むと大清水平に到着。大清水平は、尾瀬沼に注がれる水の水源地にあたり、樹林の頭越しに燧ヶ岳の姿をみることもできる静かな湿原。ただし休憩所が少ないので注意。

 

コース7                   

沼山峠休憩所大江湿原小渕沢田代
見所: 大江湿原・小渕沢田代
関係するテーマ  @、A、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  普通 所要時間 約6時間
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)
コース説明 
 沼山峠から大江湿原に出て少しすると道が2つに分岐する。そこを道標どおり左に曲がって小渕沢田代へ。木道は湿原から森の中へと伸びるが、森に入ると木道が消えて山道になり、時折ぬかるみのある道を進む。40〜50分程静かな針葉樹林を登っていくと突然視界が開け、小渕沢田代の広々とした湿原が目前に広がる。小渕沢田代は標高1900mにある湿原で、中央付近には池糖もある。湿原には春から秋にかけ可憐な花が咲き誇り、また天気が良い日には日光連山や皇海山などの山々が一望できる。湿原から奥の山へと真っ直ぐ伸びた木道は、鬼怒沼へと続く道なので、帰りは同じ道を戻る。

 

コース8                   

沼山峠休憩所小渕沢田代旧キャンプ場尾瀬沼ビジターセンタ
沼山峠休憩所
見所: 大江湿原・小渕沢田代・尾瀬沼
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  少しきつい 所要時間 約5時間
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター
コース説明 
 沼山峠休憩所から小渕沢田代まではコース7と同じ。小渕沢田代からの帰りは来た道を少し戻り、森の中へ入ってすぐの二股に分かれた分岐を行く。道標では「キャンプ場」と書かれた方角だ。ここから先しばらくは、最近出来たばかりの新しい木道が敷かれており歩きやすい。しだいに木道が消え山道を歩いて行くと「展望台」と書かれた古い道標が出てくるが、木が生長したせいで現在は殆ど景観は望めない。分岐点からキャンプ場までは40分程度で殆ど下りとなる。旧キャンプ場を通過すると、山小屋とビジターセンターの裏手に出てくるので、後はコース1と同様に沼山峠休憩所まで戻る。

 

コース9                   

七入沼山峠休憩所七入り駐車場(バス利用)
見所: ブナの原生林
関係するテーマ  @、A、C、F、J、K、L、M、N、O、P
難易度  普通 所要時間 約4時間30分
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)
コース説明 
 七入駐車場でバスを降りたら、道路を渡り七入山荘の方角へ歩いていく。七入小屋の前を通過すると間もなく硫黄沢にかかる橋を渡る。さらに赤法華沢を渡り、あとは道行沢を沿うように一本道を登っていく。登山道を約3時間登り続けると沼山峠休憩所に到着する。登りはややきついので、途中何度か休憩を取れるように十分時間に余裕を持っておく。このコースはその昔公益の物資を運ぶために利用され、会津側からは「沼田街道」と呼ばれていた。それ街までも登山道として残っているという歴史あるコースである。

 

コース10                   

七入沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター沼山峠休憩所
見所: ブナの原生林・大江湿原・尾瀬沼
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、M、N、O、P
難易度  きつい 所要時間 約7時間30分
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター
コース説明 
 七入から沼山峠休憩所まではコース9と同じ。沼山峠休憩所と尾瀬沼ビジターセンターまでの往復はコース1と同じ。
  七入りからのおよそ3時間に渡る登りを終えた後は、沼山峠休憩所でトイレ休憩をするなどしてひと息入れてから沼山峠の登りに望むのがお勧め。健脚コースだが、七入からの登山道では湿原が見られないため、尾瀬らしさを満喫したいのであればあともうひと頑張りして大江湿原、尾瀬沼へ。
  七入から沼山へと標高を上げるに連れ、変化する草木の種類や景色を見ながら歩くのもまた楽しい。

 

コース11                   

沼山峠休憩所尾瀬沼ビジターセンター沼山峠休憩所七入
見所: 大江湿原・尾瀬沼・ブナの原生林
関係するテーマ  @、A、C、F、G、H、I、J、K、L、M、N、O、P
難易度  少しきつい 所要時間 約7時間
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター
コース説明 
 コース10の逆を行くコース。最初にバスで沼山峠まであがってきたら、コース1と同じく沼山峠休憩所と尾瀬沼ビジターセンターを往復する。沼山峠まで戻ってきたら、休憩所の脇にある七入へと抜ける登山道を下っていく。この下りはコースタイムでは約2時間だが、それまでの行程で体力を消耗しているので、少し多めに見ておく。
  沼山峠〜七入間は標高差が約700mあるため、体力的にこちらのコースの方が楽。また、尾瀬沼付近は針葉樹が殆どを占めているが、七入へと標高を下げるにつれてブナなどの落葉広葉樹林へと移り変わるのが大変美しく、歩いていて気持ちが良い。

 

コース12                   

沼山峠休憩所長英新道燧ヶ岳(俎ー)御池
見所: 大江湿原・尾瀬沼・燧ヶ岳
関係するテーマ  @、A、B、C、F、G、H、I、J、K、L、N、O、P
難易度  とてもきつい 所要時間 約9時間
水場・トイレ 沼山峠休憩所(トイレのみ)、尾瀬沼ビジターセンター、御池休憩所
コース説明 
 沼山峠から大江湿原に出て20分程歩くと、道が右に分かれる分岐点にさしかかるので底を右に曲がっていく。木道は湿原から森の中へと伸び、20分程歩くと再び分岐点が現れるので「長英新道」と書かれた指導標に従い右へルートをとり山道を進む。緩やかな登りはしだいにきつくなり、約3時間30分で俎ー(まないたぐら)に到着する。山頂は隣の柴安ー(しばやすぐら)となるが、時間的余裕がないのでコースには含めない。俎ーからは尾瀬沼が見渡せ、展望が美しい。そこからは御池まで約2時間の下り、途中に2カ所広い湿原を通過していく。山中に水場・トイレはない。