HOME/尾瀬ガイド/尾瀬レクチャー/教育旅行/ウィンタースクール/舘岩いろいろ
A.R.Sの活動理念/サイトマップ/リンク/お問い合わせ

ビジターセンター付近
・ヤナギラン

こちらではギボウシのことを「うるいっぱ」と言って、食べるとおいしいそうです。
葉の形が似ているもので 「コバイケイソウ」がありますが、そちらはトリカブトと同じように毒を含んでいるので、気をつけましょう!
南岸
・ギンリョウソウ
・ゴゼンタチバナ
・ヤグルマソウ(終わり)
・オオレイジンソウ(終わり)
・タケバシマラン(実)
・ヒメウスノキ(実)
・サンカヨウ(実)
三平下付近
・ノアザミ
・オニシモツケ
・マルバダケブキ
・ミヤマシシシウド
・ハナニガナ
・バイケイソウ(1本)
・イタドリ
・オオバタケシマラン(実)
ビジターセンタ→三平下
・クロバナロウゲ
・オニシモツケ
・オタカラコウ
・コバギボウシ
・ワレモコウ
・カラマツソウ
・コオニユリ
・ハナニガナ
・キツネノボタン
・ウド
・ミヤマトウバナ
・オオウバユリ
・タムラソウ(つぼみ)
・オゼミズギク
・サワギキョウ
・サラシナショウマ


← 前回へ    次回へ →

これまでの「今日の尾瀬」へ

まだ湿原はたくさんの花が咲き賑わいを見

せています。

その一方で、秋の足音も近づいているのが

聞こえてきます。タケシマランやサンカヨウ

が実をつけているのが見られます


サラシナショウマやイワショウブもつぼみを

つけています。

コバギボウシ
尾瀬沼の様子
花の名前をクリックすると写真が開きます

沼尻・小沼湿原
・モウセンゴケ
・ナガバノモウセンゴケ
・キンコウカ
・トキソウ
・ヒツジグサ
・コバギボウシ
・ワレモコウ
・オトギリソウ
・コナスビ
・コバノトンボソウ
・サワギキョウ(つぼみ)
・イワショウブ(つぼみ)
・オゼミズギク(つぼみ)

(この花が代表的という意味で、これ以外の花が全く咲いていないということではありません)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北岸
・コバギボウシ
・ワレモコウ
・モミジカラマツ
・オトギリソウ
・ミヤマトウバナ
・ツルリンドウ

 くまに注意!(財)尾瀬保護財団「ツキノワグマに注意」のページへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾瀬は日光国立公園の中でも特別保護地区、特別天然記念物の指定を受けています。尾瀬にあるものを傷つけたり、持ち帰ることは禁止されています。みなさんもマナーを守って、尾瀬の自然を満喫してください。